ティラノスクリプト向けにタグやパラメータ入力補完、色分けが可能になるAtomエディタ拡張が登場
ティラノスクリプトでの開発をより便利にできる、Atomエディタ拡張が黒豆キヅネ氏より発表された。Windows Mac 両環境で利用することが可能だ。 この拡張を使用すると次の機能が提供される。 導入方法 導入は極めて簡…
ティラノスクリプトでの開発をより便利にできる、Atomエディタ拡張が黒豆キヅネ氏より発表された。Windows Mac 両環境で利用することが可能だ。 この拡張を使用すると次の機能が提供される。 導入方法 導入は極めて簡…
本日は、ADV・ノベルゲームのコンテストティラノゲームフェス2017において最優秀賞に輝いた「積層のAestivum」を特集する。 ちなみに筆者はプレイしてエンディングの後、圧倒されてタイトル画面で30分ほど過ごしてしま…
2Dイラストを滑らかに立体的に動かす技術『E-mote』、および、無料版「えもふり」が最新バージョン3.90にアップデートされた。 >>E-mote公式サイト 無償版の『えもふり』では、動画出力フレーム数の制…
ティラノ製のADV・ノベルゲームが投稿できる「ノベルゲームコレクション」において、フリーゲームの作者へAmazonギフト券が簡単に贈れる機能がリリースされた。 金額は15円以上なら自由な金額を贈ることができる。 チップの…
ADV・ノベルゲーム制作ツール、ティラノビルダーの日本語版が期間限定で35%OFFとなるセールを開始した。 ティラノビルダーPROのダウンロードサイト 2018年の 1/7 までの期間限定で¥1480 → ¥960で購…
12月15日ADV・ノベルゲームに特化したコンテスト「ティラノゲームフェス2017」がフィナーレを迎えた。参加作品は158作品にのぼる。 同時に「最優秀賞」「優秀賞」「佳作」の入賞作品も発表された。 ティラノゲームフェス…
ティラノスクリプト上で、セルアニメファイルを再生できるプラグインが@tempura17654氏より公開された。 セルアニメ再生プラグイン作りました。→ https://t.co/89Hoo3nvhE#ティラノスクリプト …
東洋美術学校の学生が中心となって作り上げた、スマートフォン向けノベルゲーム『ドリミュ〜きらめきのステージへ!』が公開を開始した。 無料で最後まで遊べるようだ。 ゲームの概要 アイドルに逢える史上初のライブテーマパーク『グ…
先日、ノベルゲーム開発ツール、ティラノビルダーの大型アップデートがありました。 この改訂に伴い、最新のV170をサポートする形になっている。 販売サイト:https://tyrano.booth.pm/items/491…
ティラノスクリプトの公式デバッグツール、「ティラノライダー」が久々にアップデートされた。まだベータ版扱いだが、開発が効率化できる機能が追加されているので見てみよう。 セーブスナップ機能 セーブスナップ機能は、プレビュー中…